面接時に気を付けよう、絶対知っておきたい正しい敬語&マナー

  1. WORK NEXT(ワーネク)トップ
  2. ブログ一覧
  3. 面接時に気を付けよう、絶対知っておきたい正しい敬語&マナー

面接時に気を付けよう、絶対知っておきたい正しい敬語&マナー

正しい敬語を使ってアピールをしよう

正しい敬語を使ってアピールをしよう
求職時の慣れない面接で慌ててしまい、本来の調子を出せなかったという声はよくあります。
ただ、その中でも気を付けておきたいのが「敬語の使い方」です。

たとえ面接時の返答で多少慌てたりしても、敬語を正しく使って受け答えができていれば評価は上がります。敬語の使い方を間違えていると、入社後の取引先とのやり取りなどで不安が残るもの。
他の方と差をつけるためにも、きれいな日本語・正しい敬語を使って面接に臨みましょう。

自分を下に「謙譲語」

面接では、面接官に自分のことを尋ねられます。
その際に、間違えて自分に対して尊敬語を使ってしまわないよう、へり下った言い方を覚えておきましょう。

●知っています
→存じ上げております

●わかりました
→承知いたしました

●会います
→お目にかかります
→お会いいたします

●行きます
→参ります
→うかがいます

●言います
→申し上げます

●聞きます
→うかがいます
→拝聴いたします

●もらいます
→いただきます
→頂戴いたします

●自分
→わたくし

自分のことを話すときに、自分の立場を上にする尊敬語を使わないよう注意しましょう。

相手を上に「尊敬語」

自分のことではなく、面接官に対して言葉を述べるときに使うのが尊敬語。
「相手を立てるとき」に使うため、逆に謙譲語を使わないように注意しましょう。

●知っています
→ご存知です

●会いました
→お会いになりました

●行きました
→いらっしゃいました
→お出かけになりました

●来ました
→いらっしゃいました
→お越しになりました

●見ました
→ご覧になった

●~する
→~なさる
→~される

●いる
→いらっしゃる

謙譲語や丁寧語と混ぜこぜになってしまうこともありますが、「相手を立てる話し方」を意識して、落ち着いて話しましょう。

知っておこう!他の人と差をつけるワンランク上の敬語

●とんでもないです
→とんでもないことでございます
相手に褒められた場合などに謙遜する意味でつかわれますが、「とんでもないです」ではなく「とんでもないこと」をひとつの言葉として捉えるのが正解です。
他に「恐縮に存じます」「恐れ入ります」「お気遣いありがとうございます」など言い換えることができます。

●貴社(きしゃ)
→御社(おんしゃ)
相手の会社に対して使う言葉ですが、貴社はメールや手紙などの書き言葉に使うもので、面接や電話など話し言葉の場合は「御社」を使います。
この使い分けはビジネスマナーとして必須と言えますので、必ず知っておきましょう。

●すみません
→恐れ入ります
「とんでもないことでございます」と同様に、謙遜する場面で使えることはもちろん、「ありがとうございます」の代わりとしても使うことができる万能敬語です。

●二重敬語
敬語に敬語を重ねることで、くどい言い回しになってしまうのが二重敬語。
たとえば「拝見させていただきました」という言葉。「拝見」自体が敬語になっているため、次の「いただく」という言葉は敬語が重なっています。
この場合、「拝見いたしました(しました)」が正解です。敬語を使うことも大切ですが、スマートな言い回しで簡潔に相手に伝えましょう。

面接だけでなく就職後も敬語は必須!

敬語を正しく使うことができれば、「しっかりしている」と相手に信頼感を与えることができます。
特に営業職や接客業など、人とかかわりを持つ職種の場合、事前に基本的な敬語を復習しておくと良いでしょう。
敬語を使った話し方に自信を持つことができれば、面接時でも緊張せず、スムーズなやり取り・コミュニケーションを図ることが可能です。面接時だけでなく、就職後にも必須といえるビジネススキルのひとつであるため、ぜひ早いうちに学んでおきましょう。